【あと25日】詰んだ?…いや、まだ諦めない!消防設備士への道

消防設備士 乙種6類

気づけば5月、気づけば勉強ストップ

こんにちは!

久しぶりの「消防設備士チャレンジ」更新です!

実は、4月29日まではかなり順調に勉強が進んでいたんです。

「あれ?このままなら予定より早くテキスト1周終わるかも?」なんて思っていたんですよ。

しかし…悲劇はその翌日、4月30日から始まりました。

まさかのノー勉生活突入

そう、勉強がピタッと止まりました。

理由は簡単。

「29日に達成感を得て油断→夜更かし→翌朝のモチベ激下がり→勉強ストップ」

…このパターン、完全に私の“ダメな流れ”です。

しかも今回は最終盤でやってしまったので、ダメージがでかい!

実はブログに初めてメッセージをくださった方がいて、めちゃくちゃやる気上がってたんですよ。

本当に、更新止まってすみません…。

現実は残酷。残り25日、まだ1周目…

気がつけば、試験まであと25日。

テキストの進捗は363ページ/全422ページ(1周目)。

まだ終わってないなんて…自分でもびっくりです(泣)

正直ここから「怒涛の追い上げ!毎日10時間勉強で奇跡の合格!」

…みたいなドラマが起こるとは思えません(笑)

でもね、もうほぼ“詰み”状態ではあるけど、ここで投げ出すのは悔しい。

時間の大切さ、身にしみる

普段はあまり意識していないけど、

“期限”が近づくと、時間ってこんなに重たく感じるんですね。

やれることは限られてるけど、

自分なりに、今からでもできる限り頑張ってみます。

ブログ更新も続けていきます!

「何が起こるか分からない」から、ラストまで見届けてもらえたらうれしいです。

【現在の進捗と試験カウントダウン】

• テキスト進捗:363ページ / 全422ページ(1周目)

• 試験まで:残り25日!

今日の一言:「過ぎた時間は戻らない」

でも、これからの時間はまだ自分次第!

応援よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました