昨日の夜、10時前に子どもたちと一緒に就寝。
(健康的な生活リズム!……のはずだった)
しかし、午前2時頃、のどの痛みで目が覚めた。
(……ん?なんか痛いぞ?)
まさかの 風邪フラグ が立つ。
密着寝スタイル、発動
寝ていたのは 小学3年生の三女&3歳になったばかりの長男 の間。
案の定、二人とも俺にピッタリくっついて爆睡中。
普段なら「かわいいな〜」ってなるけど……
体調が悪い時にこの密着はキツい!!
おまけに、こっちは寝返りすら打てない拘束プレイ状態。
(風邪をうつしちゃマズいし、一旦起きるか…)
深夜の水分補給、そして絶望
とりあえず 冷蔵庫の冷たいお茶 を飲んでみる。
(あぁ、のどが潤って気持ちいい……)
しかし、一瞬楽になった 「気がする」だけで、根本解決にはならず。
気づけば、 あっという間に冷蔵庫のお茶を飲み干してしまった。
そして……
全然眠れない。
何回か横になってみたけど、
のどの痛みが強くて 一向に眠れない。
気づけば朝、そして決断
ゴロゴロしているうちに、 外が明るくなってきた。
(……ダメだ、これはもうムリだ)
申し訳ないけど、今日は仕事を休もう。
というわけで、1日お休みをもらい、家で休養することに。
朝になると眠くなるの、なんで?
午前7時ごろ、ようやくのどの痛みが和らぐ。
すると 猛烈な眠気が襲ってきた。
(夜は全然眠くなかったのに、朝になった途端に眠くなるの、何で??)
夜は テンション上がってるから 平気なのに、
明け方になると 謎の眠気がやってくる現象。
不思議だよな〜。
数時間の睡眠タイム、発動!
体調不良の日にゲームは楽しめない
昼間、目が覚めたタイミングで ちょっとゲームしてみた。
しかし……
体調が悪いと、全然楽しくない。
(健康って本当に大事なんだな〜)
改めて 「健康のありがたみ」 を実感した瞬間だった。
今日はしっかり食べて、早く寝よう!
体調回復のために 今日はしっかりごはんを食べて、早く寝よう。
ただ、子どもたちも何だか体調が悪そう……
まさか うつしてないよな!?
心配だけど、まずは自分が元気にならないと。
明日こそは元気に復活するぞー!
それではまた!
コメント