【猛暑×勉強】40℃の北海道!?そして…消防設備士6類リベンジ開始!

消防設備士 乙種6類

こんにちは!

今日も全国的に暑いですね〜☀️

今朝のニュースでは、なんと北海道で40℃の可能性があるとのこと。

「北海道=涼しい」なんて昔の話…今日は本州より暑くなりそうです💦

実際、暑さの影響で道内48校が臨時休校になるなど、今年の猛暑は全国的に異常レベルですね…。

ほんと、年々暑くなってる気がします。

このまま気温が上昇し続けるとどうなっちゃうんだろう…とちょっと不安です。

消防設備士6類リベンジ!作戦変更で挑戦中🔥

さてさて、前回のブログでお伝えした通り、消防設備士乙種第6類へのリベンジ勉強を再始動しています!

今回の戦略は明確です👇

🔁「読む」より「解く」!問題中心の反復スタイル!

前回はガッツリとテキストを読み込みすぎて、「時間が足りないまま撃沈」という失敗をしたので、

今回は「問題を繰り返し解く!」をテーマにしています。

目標は、

「テキストの問題を見た瞬間に答えが浮かぶくらい」まで仕上げること!

ですが…気をつけないといけないのがコレ👇

「正解だけ覚えて、なぜそうなるかを理解していない」問題の本質スルー状態。

これでは本番で応用が効かないし、同じミスを繰り返すだけですからね。

なので今回は、焦らずじっくり解説を読みながら丁寧に進めていきたいと思います!

今日の勉強進捗と本音😓

今日は「法令」のパートを中心に進めましたが…

文字数が多すぎて、読みながら疲労困憊。

法令はほんと、文章が堅いし多いしでツラい💦

でも、ちょっとずつでも進めればゴールには近づくはず!

📚現在の進捗と試験カウントダウン

  • テキスト進捗:55ページ / 422ページ(2周目)
  • 試験まで:残り31日!

この1ヶ月でどれだけ巻き返せるかが勝負。

暑さにも負けず、少しずつでも前に進みます💪

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました